カキをこよなく愛する莱穏は今日(2/10)、
カキ祭りに行ってきましたー☆
1年のこの時期、カキ…とくに焼きガキ食べないとやってけないですわ。
一昨年行ったところのは漢検とかぶって行くことができなかったので、もー今日は嬉しかったです。
んで、出かける前。
朝6時。
いつもの携帯の目覚ましの他に、昨日まで充電切れだった前の携帯の目覚ましがダブルで鳴り始め、両方ガシャガシャうるさくて……
いや、確かにうるさいのでないと起きないけどさ。
「うるせー!!」
寝起きの私の第一声。
なかなか起きない私が叫んだほどなのだから、絶対効果ありますよ、ダブル。是非おためしあれ。
話は変わって。
すっごいカキ食べました。
まず、カキフライ。
カキフライを見た瞬間、わき上がる食の欲に記念の写メ撮るの忘れて食べてました。
気づいた時には
レモンのみ。
次は来ましたー!焼きガキぃw
興奮のあまり、下に指が入っていたのに気がつきませんでした。
うまかったぁー!
やっぱカキは焼くに限るっ!(酒飲むオヤジか
お次はカキカレー。
辛いの苦手でも、カキが入ってるから大丈夫さっ☆
いや、まぁ少しくらい辛くても平気です(ぇ
辛くてもおいしかったです♪
最後にー……土手鍋!!
土手鍋はあの「牡蠣の土手鍋」ですよ。
見た目味噌汁なんですけどね。
具、たくさんもらえましたw
でも白菜の出現率だけがめちゃくちゃ高い。
まぁカキも結構入ってたので、文句はないですよ?
あったまりました。
てな感じで、これら食べたらそっこー帰りました。
人凄い多いから…;
びっくりしたのはそのカキ祭りに来た人の出身。
岡山、山口、福岡、大分、北九州、下関、和泉 etc...
車のナンバー見ていろんなのがありました…。
あ、遠いところで大阪もあったなぁ…。
今日はカキを食べて幸せでしたー☆
Good job!牡蠣!!!