忍者ブログ
春から受験生だし学生なんだから、あたふたの生活でも無理ないよね?雑談オンリー自己満足日記です。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    莱穏
    性別:
    女性
    職業:
    学生
    自己紹介:
    細々としたことが嫌いな典型的なO型であり、最近夢から覚めたと思ったら、また暗黙に引きずり込まれつつある、もうすぐ受験生の最近寝不足はいつまでたっても変わらないマイペース人間です(長いって
    カウンター
    最新CM
    [01/25 けんじ]
    [12/18 麦]
    [12/15 けんじ]
    [11/10 麦]
    [09/16 麦]
    天気大丈夫?
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    補習行ってきました。

    30分くらい遅刻して。

    まぁ、そりゃ8時半から補習始まるくせに8時過ぎに起きてちゃね。
    原因は夜更かしです。自業自得だ馬鹿ー。




    国語は古文。
    助動詞の文法たくさんあるー!今日習ったところ、おさえねば;; 国語がいつも模試悪いんで、努力しまーす。模試結果が上がるのは国語が上がるときだと思います。



    数学はセンターの過去問。
    数Ⅰ+Aだからってなめていた‥結構な難問。最初の方は基礎的なことだからできましたけど、あとの2問くらいがさっぱりでした。そこは先生が解説してましたけど2回は説明してくれないと分かりませんでしたー。まぁ理解できたから良しとしようっ!



    英語は長文読解。
    10分間は夢の中。頬杖ついていたのでなかなか気づかれなかったんですが、さすがに手が動いてないしプリントに何匹も黒いミミズができていたので10分後にバレました。それからは起きてましたよ。







    8時半から‥いや、今日は9時からでしたけど、9時から12時50分まで頑張りましたー。
    あー終わって学校の駐車場で友達と一緒に迎え待っていたときなんですが、その駐車場にごろごろドングリが転がっているんですよ。真上に木がありました。その時ふと呟きました。


    「どんぐりが頭落ちてこないかなー」


    いや、まぁ冗談で言ったんですが。その時は。
    そしたら強い風吹いてきて、


    雨のようにどんぐりが落ちてきました。


    1発は頭直撃。ゴツっていいました。結構どんぐりってかたいんですね; でも側にいた友達には1つも当たらなかった意味は分からない…!なにそれ。何か恨み持ってるのかどんぐり!!小さい頃どんぐりでコマ作ったぐらいじゃないか!!



    宝くじでも買おうかな…。どんぐり当たったし。
    PR
    今年の一文字は「偽」ですか。

    まぁ確かにこれが1番しっくりきますね。賞味期限偽造や年金問題 etc...
    何だか今年1年はいつも以上にすってんばってんだった気がします。いろんなものが高騰してますし‥。

    最近こういうくらいイメージの漢字ばかりだから、悲しいなぁ。




    と言うわけで世の中は「偽」ですが、
    私にとってのこの1年!



    「崩」です。



    私も良い意味で使われるような漢字ではありませんね。

    今年、スランプやら人生初のトラブルやらで今までの生活ががっくん変わりました。たとえば勉強。スランプだと思うんですが、全く勉強しなくなりました。高1の時は塾が無い日でも自習室で勉強してたし、自分でも結構それが楽しかったですし…。でも確か2007年になってくらいから自分のリズムが変わっていったんです。塾も授業があるときしか行かなくなりましたし、ろくに勉強もしなかったです。パソコンばっかりでずっとぐーたら。テレビ見てぐーたら。そして寝る。これが何ヶ月も続いていました。

    毎日の生活リズムが崩れました。



    でもやっと最近先生に目覚めさせられました。
    担任ではないんですが、もうストレートに言う先生だったので自分にグサッと突き刺さって

    大泣きしました。

    まぁそれが今すごく良い刺激になって、だいぶ1年生の時の勢いが元に戻ってきています。
    ちゃんとやるぞ!頑張るぞ!






    話が発展。暗い話でしたが、話は変わって。

    今日テストが返ってきました。化学どつぼです。欠点ギリギリ‥。範囲かなり広いくせにやり始めたのがテスト2,3日前だったのが絶対いけなかった。今までで取った中で最悪な点数です。ショック大きいなぁ…まぁ自分自身のせいだけど。
    その代わりライティングの点数はがっくん上がりました。20点は上がってるー‥。
    平均70点を取るには残り4科目で74点以上。あるといいな。

    化学がやっぱ痛い。


    3学期、見返してやる!!
    やっとテストが終了しました!
    長かったー‥ホント……。





    最後は古文と物理。
    なんだか後味の悪い終わり方でした。古典クラス5位以内にはいるの今回無理そうだし、物理は問題数半端無くて全然時間足りなかったし‥。

    四角1とかなんて言うのかな‥大問1!
    あれって大体あって7位までじゃないですか。



    21ってどうなんですか?



    1つの大問に2つは問題があったから40問以上あったってことになりますね。多いくせに記号問題少なし!ほとんど計算問題ばかりで手がつけられなかった。
    半分ちょっと解いたところで時計にふと目をやると


    試験終了5分前。


    「え、無理」

    そっこーこの思考が頭をよぎりました。それに問題の解答の仕方で先生5分は話してますからね。もったいねえ!ケアレスたくさん、計算ミスたくさん。酷いなこりゃ。

    まぁもう取り返せるわけじゃないし。
    見直し頑張ってやろうとポジティブに行きます。








    テスト終わった後。
    生物部のこの付き添いで学校の畑に行きました。

    そこで、二十日大根取ったどー。

    まだまだ小さいやつもひっこぬいちゃった‥すまん、ちび二十日大根。


    ちょっと分けてもらいました。やったw こいつらサラダ行き!
    なんか他にも大根とかありました。さすが生物部。





    あ、私因みに地学部というのに入ってます。
    え、地学部何するかって?


    顧問が物理の先生なので物理実験するとき手伝いします。


    はい、別に地学関係ないっす。

    1番最初に入ったので、部長です!
    『部長』なのに何故か他の同じ物理の奴らで地学部入った何名か。

    『番長』『番長』呼ぶんですが。何故?

    番長って調べたら。「非行集団の長」

    私は地学部の非行者なのか。しかも長って‥。
    別に私良くない行動してないですよ。 

    やっぱ男子ってよく分からんです。


    更新明日か明後日くらいになりそうです‥。
    もういや!!
    まだ真っ昼間なのに雨がさっきまで降っていたので寒いです。
    手がかじかんでうまく文字打てない‥。冬本番ですね。

    うちの学校校則厳しくてマフラー禁止なんです。だから冬は寒くって寒くって仕方が無い。まぁ田舎者にはそんなの関係ねぇですが。風の子です。




    テストも残すとこあと1日!長かったぁ…。5日間はしんどいよ。

    今日の教科は英語Ⅱに数学B。
    英Ⅱかなり勉強したはずなのに分からなかった…。勉強したのに出来なかったらかなりショックだよなぁ。



    あー夜勉強してた時なんですが、英語の英文CDで聴いてて、

    『あはははは!』

    なんか何処からか笑い声がする。
    とりあえず無視。

    『なはははははは!!』

    うるさい。


    正体は隣の部屋の姉でした。なんかのムービー見てたみたいです。その時夜中の1時半です。


    朝起きれないくせに夜遅くまで起きてんじゃねーよ。と言いたかった。
    ま、言ったらシバかれるんで言えませんけど。



    でもこんなことは今日我慢すればおさらば!

    頑張りますぞー。










    そういえば今月22日ピアノ発表会じゃないか!!!

    本日は日記2本立てでございます。
    あの、あれです。テストになったらとくにしたくなる 



    現実逃避です。 





    そしてまたブログ名変え。 
    いやね、 明日は明日の風が吹くも多くって。

    「ありく。」 

    歩き回るです。
    私落ち着きないのでそこからきました。



    今日のテスト…
    まあまあかなぁ。 昨日あんまり勉強してなかった割には。
    あーテスト中でのことなんですが、 肩がこってやれませんでした。 多分昨日の睡眠でおかしくなった模様です。 


    夜、寒くってパーカーの上にちゃんちゃんこ着て、
    厚めの靴下履いて、
    布団にもぐって教科書読んでました。 


    まだこれから寒いなるし、暖房使うのは避けたかったんです。 あ、俯せでした。
    そしたら漫画でいうZマークですよ。 

    「ZZZZZ‥」 

    電気もつけっぱで睡眠モード。 


    服の重さ + 俯せの寝苦しい体制 


    で、かなり肩に効いたみたいですみたいです。 






    テスト中伸びをしたら 

    「パキキ」 

    って骨なった音教室に響いてたぁ。
    自分でも少しビビりまし、静かだからかなり不気味。
    今日はちゃんと仰向けで寝ます。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ありく。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]