久しぶりにパソコンからの書き込みです。最近時間が無くて、パソコンを開くこともできず、ストレス蓄積中の莱穏でしたが、
こう言う時に歩くことが好きって役立ちますね。
最近は学校から塾に行くのに徒歩で行っています。約2kmくらいです。30分くらいかけて漫画で言う「トコトコ」帰ってます。スッキリします!w これで最近の運動不足も解消かと。
最近の発言数最多の言葉。
「歩く事って素敵だなー」
今日は天気が良かったので、みんなポヤ~ンとしてました。
いつもはうるさい教室が、今日は
し~ん
と、していて、勉強しやすかったです。
寝ていた人が数名いました。
今日は生徒だけじゃなく、先生も1名ポヤ~ンとしていました。
まぁおじいちゃん先生なので、もとからポヤ~ンとした感じの先生ですがね。
急に姿を消す、物理の神隠し先生です。
物理は11月には教科書終わっていたので、今日は演習だったのですが、みんな解けなかったと言うことで、先生が黒板で解くことになりました。解く前、先生は一言。
「合っとらんでもええけぇ、授業始まる前に黒板に書いてみろや。わしは田舎の高校から都会の高校行ったんじゃが、その時は授業前に黒板に問題書いとった奴見て、何や偉そうにって思っとったがなー‥―」
もう2年生になってこれ聞いたの4度目。
言ったこと覚えてるのか覚えてないのか分かりませんが。
まぁうん、ため息ついちゃった。
確かにやった方が良いと思うけどさ。
そして、先生がある程度昔話を語った後、先生が解くことになりました。
でも、
10分経っても
20分経っても
30分経っても
回答に行き着かない。
気がつけば授業終了15分前。
あろう事か、先生が問題解けないのだ!!
先生かなり焦ってて、一人でブツブツ言ってるし。
結局解けずに先生の今日の宿題でーす。
私たちも考えてきますけどね。
まぁその時あまりにも暇なもんだから少し仮眠とりました☆(ぉぃ
さてさて、今日はピアノです。
課題曲が変わり、今日から今年最初のレッスンのスタートです!
ちなみにあのビフォー●フターの名曲をw